日本スポーツ整復療法学会ではスポーツ医科学、柔道整復学及び関連諸科学に関する学際的研究を推進することを目的とした研究活動を支援するために研究助成を行います。
応募の詳細は下記をご覧ください。
応募期間は2023年4月1日(土)〜5月31日(水)です。
皆様からのご応募をお待ちしています。
研究助成の対象
1.申請者(研究代表者)は本会会員であり、会員歴3年以上を有すること。
2.共同研究者も全員会員であること(共同研究者の会員歴は問わない)。
研究課題
スポーツ医科学、柔道整復学及び関連諸科学に関する課題であること。
研究期間
研究期間は、採択日から1年間とする。
研究助成額
1件あたり15万円を上限とする。
なお、研究終了後に余剰金が生じた場合は、収支報告書とともに本会へ返還すること。
応募方法
1.研究助成申請書作成要項をご確認の上,研究助成申請書(様式1)に必要事項を記載し、学会長宛(学会・本部事務局)に電子メールにて提出する。
2.応募期間:2023年4月1日(土)〜5月31日(水)
選考および助成の決定
1. 選考は研究推進委員会が行い、理事会の承認を経て決定する
2. 採択の可否は直接申請者(研究代表者)に通知する
研究に関わる収支の報告
1. 研究に関わる収支を、研究終了から1ヶ月以内に研究推進委員会宛に提出するとともに、研究終了後1年以内の本学会大会での発表、ならびに原著論文としての本学会誌に投稿をしなければならない。その際には本事業による研究助成である旨を明記すること。
なお、収支報告書の作成にあたっては研究助成収支報告書作成要項をご確認の上,研究助成収支報告書(様式2)を用いること。
問合せ先
日本スポーツ整復療法学会
学会本部事務局:infojsspot@gmail.com