九州地区で8月に学術研修会が開催されます

学術研修会(第15回九州支部大会)が下記日程で開催されます.

全国のJSSPOT会員の参加をお待ちしています。

詳細は九州支部事務局にお問い合わせください。

日本スポーツ整復療法学会 第15回九州支部大会
1.日時 平成29年8月27日(日) 午前9時15分開会(受付8時30分開始)
2.場所 久留米大学 御井キャンパス 500号館 1階 福岡県久留米市御井町1635 Tel (代表) 0942-43-4411

3.交通 JRをご利用の場合 JR久留米大学前駅下車 徒歩3分
4.内容

基調講演1

9時30分~11時00分 (51A教室)「肩・肘領域における超音波診療」
下河邉 久雄先生(医療法人 尽心会 百武整形外科・スポーツクリニック 医師)

休憩(医療機器展示) 11時00分~11時10分

研究発表 1~3 11時10分~12時00分

昼食休憩(医療機器展示) 12時00分~13時00分

研究発表4~5 13時00分~13時30分

休憩(医療機器展示) 13時30分~14時00分

基調講演2 14時00分~15時30分 (51A教室)
「野球肘に対する競技復帰のリハビリテーション 〜機能評価からアプローチの実際〜」
弥富 雅信先生(医療法人 友和会 鶴田整形外科 理学療法士 日体協アスレティックトレーナー)

~研究発表~
演題1 「私の行うcolles骨折の整復法の注意点」 角田 慈佑 先生(すみだ整骨院)
演題2 「小児期の足関節外果裂離骨折の治療経験」 吉原 稔 先生(タケダスポーツクリニック)
演題3 「前面着脱式 頸椎カラーの考案」 山下 真弥 先生(山下整骨院)
演題4 「子どもの下肢痛、不良姿勢に対して靴(足部)からのアプローチが有用であった1症例」 堤 賢一 先生(つつみ接骨院)
演題5 「橈骨遠位端伸展骨折(関節内粉砕型)の症例経験」 中 浩一 先生(なか整骨院)

5.会費 会員4000円 (JSSPOT・JATAC・各会員研修生・学生) ※学生証提示
一般8000円 ※抄録・弁当付(弁当は事前受付の方のみ) ※おつり不要でお願いします

6.申込み 8月15日までにメール、HPよりお申し込み下さい。

九州支部事務局(経理係) FAX 092-806-1453
Email jsspot.kyushu@gmail.com    ※ 詳細はホームページをご覧下さい。
JSSPOT九州支部 http://sports-ryouhou.sakura.ne.jp/

主催: 日本スポーツ整復療法学会 九州支部

共催: 久留米大学 健康・スポーツ科学センター 人間健康学部

学会事務局 ぜんどうじ整骨院 久留米市善導寺町飯田294-7

関連記事

  1. 中四国支部研修会のご案内

  2. 関東支部研修会:開催方法の変更

  3. 立候補届出用紙のダウンロード

  4. 【関東支部】令和5年度第1回研修会開催のご案内

  5. 本年度の学会大会は誌上発表形式となります

  6. 令和4年度 関東支部研修会のご案内(対面に加えオンライン配信が追加されました)