第 20 回学会大会支援のお願い

第 20 回日本スポーツ整復療法学会大会へのご支援のお願い

日本スポーツ整復療法学会は、スポーツ系(体育、アスレチックトレーナー)、柔道整復師、鍼灸師やその他医療職を対象とした学会です。
これまでに19 回の学会大会を開催し、多くの基礎研究や臨床研究発表を行ってまいりましたが、その度に企業あるいはご協力者の方々に大会号での広告掲載あるいは学会開催中の機器展示等の形でご支援を得て参りました。
本年は節目の20 回目にあたり、「2020 年東京オリンピック・パラリンピック」を共通テーマとして、東京海洋大学品川キャンパスにて開催することになりました。
本大会におきましても多くの方々のご協力を仰ぎたく、下記の通りご案内させていただきました。
つきましては、この機会に是非、大会号への広告掲載、学会会場での機器(製品)展示等にご協力をお願い申し上げます。

———————————————————————————————————————-
第20回日本スポーツ整復療法学会大会
展示、広告掲載、賛助会員および研究助成基金寄付金申込

1.展示
展示区画 1 区画:約縦1.5m×横2.0m
展示料 1 区画:3 万円(2 日間)
その他:機器の電源は100V に限る。延長コードが必要な場合があります。
展示当日、パンフレット配布、体験等が自由です(来場人数約150 名)

2.大会号広告掲載
広告掲載料 ・A4 で1 ページ 3 万円
・同 2 分の1 ペー 2 万円
・同 4 分の1 ページ 1 万円

3.賛助会員 年会費 8,000 円 (新規入会の場合は入会金 2,000 円を加えてください)

4.研究助成基金寄付金(本学会の研究活動基金への寄付金として) ・一口8,000 円(何口でも可)

5.申込方法 ・方 法
下記の申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailにてご送付下さい。
なお広告掲載申込みのご希望の場合は「広告の原版」をご送付下さい。
・締 切 随時(ご指定の号あるいは大会の予定により調整、お問い合わせ下さい)
・宛 先 〒263-8522 千葉市稲毛区萩台町664-83 村松成司
「日本スポーツ整復療法学会事務局」宛
TEL/FAX:043-254-8311 E-mail:mshigeji@faculty.chiba-u.jp
展示広告掲載_申込書
(pdfファイル122KB)
(Wordファイル22KB)

6.送金方法
・締 切 ご指定の号あるいは大会の指定による
・振込先 郵便振込口座番号:00110-4-98475
郵便振込口座名義:日本スポーツ整復療法学会
注)お申し込みいただきましたら、ご指定のメールアドレスへ申込受理のお知らせをいたします。その後、大会実行委員より搬入等の打合せのお電話をさせて頂きます。
問い合わせ先はFAX またはE-mail でお願い致します。
本学会におきましては、従来、新規に広告および展示をご希望の場合には原則として賛助会員に入会して頂くことになっております。
しかしながら、今学会では賛助会員としての御入会がなくても、広告および展示参加ができるようになりました。
これまで以上に多くの広告・展示によるご協力が得られますよう、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、本会の趣旨に賛同され、賛助会員としてご支援、ご協力をいただける場合には広告、展示の依頼に関係なく賛助会員として受け付けさせていただきます。
よろしくお願いします。

関連記事

  1. 北海道支部令和3年9月 オンライン研修会のお知らせ

  2. 「小学生走り方教室の救護活動報告」を早期公開しました

  3. 2024年度年会費のお支払い

  4. 第26回学会参加費(前納)がカードでお支払い頂けます

  5. 第19回 日本スポーツ整復療法学会大会のご案内

  6. 第128回 学術研修会のご案内(関東支部)